Let's Go eBay! イーベイ輸出の旅に出よう!

eBay輸出の小ネタを公開していきます!

どうやって送るの? APO/FPOへの発送方法

こんにちはマキです。

もう今年も残り半月、一年間どうだったでしょうか?

発送も増える12月、先日米軍基地にお住まいのバイヤーさんからオーダーがありました。実際発送するまで一苦労があったので、ちょっとまとめたいと思います。

まずは一連の流れから。

 

eBay輸出をされている方の大半はAPO/FPOを発送除外されているのではないでしょうか?

f:id:ebay-maki:20191211211127j:plain

もちろん私もそうです。選択肢にあるくらいですから、とりあえず外しておこうてな感じです。

 

そんな中、とある商品に問い合わせがあり、

「私は沖縄に住んでいますが、購入できますか?」と言われ、たしかに日本は発送除外してるけど……あっ、米軍基地か!

送ったことないけど、物は試しに送ってみるか!

と思って除外を解除して連絡し、購入いただけました。

 

さてさて、では発送ということで、金額的に追跡が必要な値段じゃないけど、初めてで不安だしということで、eパケットでラベル作成。

 

郵便局に持ち込んでコレ沖縄宛なんですけど、これで大丈夫ですか?

と聞いたら局員さんも初めてのことだったので、局内のセンターみたいなところに電話で確認してもらったら、eパケット・EMSが不可とのこと。普通に小形包装物で、書留有りという形なら送れますという返答でした…

 

なぜなぜどうして??

 

ここで沖縄の米軍基地へ、どう配達されるかの解説です。

 

郵便局の配達員さんが基地内に入って、

 

「ピンポーン、お届けものでーす♪」

 

なんてことはないですね、間違いなく。

米軍基地への荷物は一度東京国際郵便局に送られます。そこで米軍の配送担当者さんに荷物を預けられ、その配送員さんが各基地に配送するという流れです。

なので郵便局としての仕事はその配送担当者さんに荷物を引き渡すというところまでです。

 

おわかりでしょうか?

そこから先は郵便局の仕事ではないので、書留を付けたとしても東京国際郵便局までしか追跡されないのです。

なのでEMSなんて関係無く、書留もほぼ意味が無いといった状態です。

※ただし日本国外のAPO/FPOについてはまた違います

 

話は戻りますが、それじゃラベル書き直してきます、といって私は手書きで宛名を書き、再び窓口へ。

じゃこれでお願いしまーす!

……あれ?まだ何かおかしいですか?

 

書き写した住所がこちらです↓

 

f:id:ebay-maki:20191211211530j:plain

そりゃもちろん、何も知らないですしそのまま書き写しますよね←その前にちゃんと調べろというツッコミは不要です

 

このFRO・APO以外にある【AA】と【AP】というのがいわゆる州に当たるのですが、これか2つ書いているっていうのはどういうこと?ということです。

このまま送ってもおそらく宛先不明で戻ってくるだろうということなので、バイヤーさんに確認しますといったん取りやめました。

 

調べてみたら

AA = Armed Forces Americas アメリカ軍

AP = Armed Forces  Pacific 太平洋軍

そりゃこうやって書かれてたら日本かアメリカかどっち??ってなりますよね。

 

バイヤーさんに確認してら APO APで大丈夫ということなので、そう書きました。

(評価0の新規バイヤーさんじゃないのに、なぜこんな住所の書き方なのかは不明ですが)

 

この状態でもう一度センターに確認してもらい、問題ないということなので発送いたしました。

 

一日半の出来事ですが、やり尽くした感がすごかったですww

 

一応詳細についてまとめておきます。

APO = Air Force Post Office 空軍郵便局

FPO = Fleet Post Office 海軍郵便局

一応郵便局なんですねww

前述しましたがAPO/FRO宛の荷物は、日本の場合東京国際郵便局に一度送られます。荷物の送料は、この東京までの送料(定形または定形外)が掛かります。

そうなんです、送料は国内の郵便の送料なんです。

もし書留付ける場合は+410円ですが、前述の通り特に必要はないかと思います。

でも荷物としてはアメリカ宛、なので税関告知書が必要です。

No batteryなどの記載もお忘れなく。

あと国際郵便なら厚さ3cmなどの規定はないのですが、定形・定形外となるので、厚さもお気をつけください(__)

今回、宛先住所はPO BOX宛だったのですが、OkinawaやJapanなどの記載はありません。なのでぱっと見ただけで日本国内なのかわかりません。一応バイヤーさんに確認したほうがいいですね。

 

こういうちょっとややこしい発送になるのですが、一番のネックは

追跡ができない

ここが一番重要だと思います。そりゃもちろん、基本的にはちゃんと届けてくれるでしょうが、何かあったときの状況がわからなく、補償が効きません。

なので高額の商品だとちょっとキツイかもしれません。

 

こんなところです・ω・

私としては今後、もしこのようにバイヤーさんから要望があれば応えますが、積極的に発送しようとは思えません。

逆にみんなが敬遠しがちなところを攻める!という考え方もあるでしょうけど。

 

また何か特別な発送などあれば紹介していきたいと思います。

お気軽にご質問ください(^^)

 

ではでは。